大学院入試

大学院理学研究科

東京都立大学では、修士課程のことを博士前期課程、博士課程のことを博士後期課程と呼んでおります。大学院入試の詳細についての最新情報は、理学研究科の入試情報ページおよび東京都立大学の大学院入試情報ページを確認してください。
理学研究科では、大学院受験にむけた大学院説明会を4月に開催しています。
出願に先立って、希望の研究室の指導教員に連絡をとるようにしてください。

 

博士前期課程入学試験(4月・10月入学)

博士前期課程(4月入学)では夏季と冬季の2回、入学試験を行っています。

博士前期課程の入試科目は、化学と英語です。「化学」の問題は、広い分野の学生が受験しやすいように問題を選択式にしており、基礎的内容を重視した問題を出題しています。
「英語」は外部テスト(TOEFLまたはTOEIC)のスコアによって評価します。

2025年度入試(2024年度夏実施の試験.2024年秋入学および2025年春入学)以降、「化学」の選択科目から生物化学が除外されました。

出題形式については、過去の大学院入試問題をご覧ください。

 

博士後期課程入学試験(4月・10月入学)

社会人や留学生の方などは、出願前に事前協議や申出が必要となりますのでご注意ください。
詳細は理学部教務係にお問い合わせください。